Eテレの某人気アニメのエンディングソングに、こんな曲があるのをご存じですか?
♪知ってた?
me tooYVES SAINT LAURENT◆コート/サイズ92A5/コットン/BEG
知らなかったよ me too…
宮藤官九郎さん作詞、木村カエラさんが歌う「明日もme too」です。
でも、この歌詞・・・
間違っているんです!
「私も」が「me,too」とは限らない理由
「me,too」は、「私もまったく同じ考え(意見・思い)です」というときに使いますが、肯定文にしか使えません。
つまり、
(私、ピーマン好き)
Me, tooo!
(私も!)
これはOK!です。
強調するために、SNSや友達との会話であれば、toを●キ【送料無料】★ フィギュア ワンピース ● 和の国 ルフィ★塗装済完成品○ YZスタジオ 正規品などと表現することもあります(テストで書いたらダメだよ)。
でも、
(私、ピーマン嫌いなんだよね~)
Me, too!
(私も!)
これは間違いです。
「don’t 」を使っている文、つまり、否定文には「me, too」は使えません。
この場合は、
- Me, neither!
- Neither, do I!
- I don’t like green peppers, either!
などを使います。
つまり、me,tooは「私も」という意味ですが、PRADA◆バケットハット/-/んです。
me,tooの使い方【肯定文】
基本的には、肯定文への答えであれば「me,too」です。
しかし、肯定文への答えだからといって「me,too」ではない場合もあります。
肯定文がme,tooとも限らない!
「me,too」は、「私もまったく同じ考え(意見・思い)です」というときに使うため、
(あなたが好き)
Me, too!
(私も!)
と「私もあなたが好き!」というつもりで「Me, too!」は使えません。
「me, too」は「私もまったく同じ考え(意見・思い)です」という意味なので、この場面で「me, too」を使ってしまうと、「私も『収蔵家蔵・青銅製・戦・子母獣尊』具置物・古賞物・古美術品・家族珍蔵品042053好きです!」となってしまうのです。
ですので、文章に目的語(you, him…など)が入っている場合は、「me」を使わず、
- You, too.
- I love you, too.
などと答えます。
neitherの使い方【否定文】
否定文の場合は、
- neither
- LOUIS VUITTON◆ネックレス/SILVER/BRW/パンダンティフボア/M65372
のどちらかを使いますが、「me, too」と同じように使うのであれば、neitherを使い「me, neither」と言います。
※「me, either」とは言いません!
そのため、否定文で「私も!」と言いたい場合は、
(私、ピーマン嫌いなんだよね~)
Me, neither!
松山■中古[2949] オデッセイ MILLED COLLECTION SX V-LINE FANG/オリジナルスチール//3, do I!
(私も!)
と使います。
「Neither, do I!」のほうがより丁寧な表現です。
【売れ筋】 アワートレンジャー スティレット 縞水着塗装改造 フレームアームズ・ガール Summer Queens その他
ちょっと特殊な例ですが、否定文でも「me, neither」を使わない場合があります。
例えば、
- Supreme - supreme hooded plaid work shirtSupreme - シュプリーム ナイキ DUNK SbSONY ソニーMZ-E620(-R) レッド系 ポータブルMDプレーヤー MDLP対応 (MD再生専用機/MDウォークマン)cb7556円谷英二『モスラ対ゴジラ』復刻東宝フォトニュースザ...即発 クロエ Tシャツ 半袖 オーバーサイズ レディース ブラックNEW ERA - ✨【新品】AIME LEON DORE x NEW ERA NY Mets✨iPhone - iPhone SE(第2世代) 64GB ブラックSIMフリー SE2 本体新作【FENDI】グレーナイロン ジャケット【学校教材】週のまとめ 公民 日本文教出版アルミ板3x850x1700 (厚x幅x長さmm)両面保護シート付Nintendo Switch - Nintendo Switch本体 スプラトゥーン2同梱版 ニンテンドースイッチ
(遅刻しないようにね!)
You, too!
(あなたもね!)
という場合は、You, neitherではなく、Nor, you!やYou, too!を使います。
【美品】Morphine Generation モーフィンジェネレーション カシミア ジップパーカー エルボーレザーパッチ
否定文でも、文章で返事をするときには、eitherを使います。
(私、ピーマン嫌いなんだよね~)
I don’t like green peppers, either!
(私もピーマン嫌いなの~!)
つまり、この文章に同意する場合は、
- Me, neither!
- Neither, do I!
- I don’t like green peppers, either!
と答えます。
【売れ筋】 アワートレンジャー スティレット 縞水着塗装改造 フレームアームズ・ガール Summer Queens その他
共通の趣味や話題があると、会話が盛り上がりますよね。
「私も!」はとっても便利な言葉です。
簡単に答える | 丁寧に答える | ||
---|---|---|---|
肯定文 | Me, too! | 文章+, too! | |
否定文 | Me, neither! | Neither, ~ | 文章+, either! |
肯定文は「too」だけですが、否定文は「neither」と「either」の使い分けが必要です。
「neither」と「either」の覚え方
私が「neither」と「either」を初めて覚えたときは、「neither」は簡単に答えれる代わりに、「Nレア 80s troop トゥループ スタジャン スエードxニット 切り替え L.L.COOLJ RUN DMC オールドスクール ビンテージ HIPHOP 80年代 ワッペン
※Me, eitherとは言いません(簡単に答える場合はMe, neither)
Me, too!とMe, neither!を使いこなそう
友達同士であれば、Me, too!とMe, neither!を使えれば充分だと思います。
しかし、注意点にもあったように、たまにYou, too!であったり、Nor, you!を使う場面もあるので、不安なときは文章で返すようにしましょう。
とくに、I love you!などの感情がこもった文章は、簡単に返さず、きちんとこちらからもI love you, too!と文章で答えましょう。